
Add to Cart
スルーホールラジアルリードSMDバリスタ10D471K 470V 10%SMT端子付き
建設
ラウンドバリスタ素子、リード付き
コーティング:シリコン樹脂、難燃性UL 94 V-0
端子:すずめっきCP線
特徴
高エネルギーアドバンスDシリーズE2
最大10 kAの高いサージ電流定格400 Jまでの高エネルギー定格
広い動作電圧範囲130〜625VRMS
過酷な環境で使用するために、85°C、85%rh、0.85 VV(1 mA)、1000 hの熱と湿度に対する強化された耐性
PSpiceモデル
寸法
物理的パラメータ | 単位:mm | ||||||
| D(最大) | 12.0 | |||||
F(±0.5) | 7.5 | ||||||
T(最大) | 5.5 | ||||||
H(max) | 15.5 | ||||||
L(分) | 2.3 | ||||||
d(±0.08) | 1.5 | ||||||
商標 | UCHI | ||||||
P / N | 10D471K | ||||||
承認 | VDE、cUL | ||||||
日付コード | Y:年M:月 | ||||||
リード線 | CPワイヤ | ||||||
コーティング | 青色絶縁エポキシ樹脂 | 重量、g | 0.8 |
パフォーマンス
電気的パラメータ | |||||||
バリスタ電圧(V1mA) | 423V | 〜 | 470V | 〜 | 517V | ||
マックス 連続動作電圧 | Vrms:300V; | VDC:385V | |||||
定格出力 | 0.4W | ||||||
マックス クランプ電圧(8 /20μs) | VC:775V; | Ip:25A | |||||
サージ電流(1×8 /20μs) | 2500 A | (8 /20μs) | |||||
マックス エネルギー | 96 J | (2ms) | |||||
典型的なキャパシタンス | 210pF | (1KHz) | |||||
漏れ電流 | ≦20μA | (V1mA(DC)の75%) | |||||
動作温度 | -40℃〜+ 85℃ | ||||||
保管温度 | -40℃〜+ 85℃ |
リード材料 | 銅クラッド鋼線 |
はんだ付け特性 | MIL-STD-202、方法208によるはんだ付け性 |
断熱材 | 硬化、シリコーンはUL94V-0要件を満たしています |
デバイスのラベル付け | UCHI、電圧および日付コードでマーク |
環境仕様
湿度老化 | + 85℃、85%RH、1500時間±10%の標準的な電圧変化 |
熱衝撃 | -55℃〜+ 125℃、1000サイクル+/- 10%の標準的な電圧変化 |
耐溶剤性 | MIL-STD-202、方法215 |
水分感受性 | レベル1、J-STD-020 |
実際の商品写真
バリスタの基礎
金属酸化物バリスタMOVは、低電圧では高い電気抵抗を有し、高電圧では抵抗が低下する特性を有する。 ダイオードとは異なり、金属酸化物バリスタは両方の極性
バリスタには主に2種類のタイプがあります。
セラミック/金属酸化物バリスタ:バリスタという用語を使用する場合、これは一般的に言及されているものです。 バリスタは双方向性であり、セラミックまたは金属酸化物をベースにしている。
ダイオードバリスタ:このタイプの構造は、ターンオン特性が可変抵抗を提供するダイオードを利用する。 単一のダイオードのみが使用される場合、それは一方向にしか作用しないが、明らかにバック・ダイオードを使用して双方向可変抵抗特性を提供することができる。 通常、ダイオードは保護のために使用される場合、通常はバリスタと呼ばれることはありませんが、場合によってはそうかもしれません。