
Add to Cart
AISI ASTM JIS SUS規格 ステンレス鋼板
仕様
水面
1D -- 表面は不連続な粒状の形状をしており、フォグ サーフェスとも呼ばれます。
加工技術:熱間圧延+焼鈍ショットピーニング酸洗+冷間圧延+焼鈍酸洗。
2D - やや銀白色。
加工技術:熱間圧延+焼鈍ショットピーニング酸洗+冷間圧延+焼鈍酸洗。
2B -- 2D サーフェスよりも光沢と平坦性に優れたシルバー ホワイト。
加工技術:熱間圧延+焼鈍ショットピーニング酸洗+冷間圧延+焼鈍酸洗+焼入れ焼戻し圧延。
Ba - 鏡面のような優れた表面光沢、高い反射率。
加工技術:熱間圧延+焼鈍ショットピーニング酸洗+冷間圧延+焼鈍酸洗+表面研磨+焼入れ焼戻し圧延。
No.3 -- 光沢が良く、ざらざらした表面。
加工技術:100~120研磨材(JIS R6002)による2Dまたは2Bの研磨・焼戻し圧延。
No.4 -- 光沢が良く、表面に細かな線があります。
加工工程:研磨材150~180(JIS R6002)で2Dまたは2Bの研磨・焼戻し圧延。
HL -- 毛筋のあるシルバーグレー。
加工技術:表面を研磨するための適切な粒度の研磨材を備えた2D製品または2B製品は、連続砥粒です。
MIRRO -- スペキュラ。
加工技術:2D製品または適切な粒度の研削材料を使用した2B製品研削およびミラー効果への研磨。