
Add to Cart
織り交ぜられた波のばねは2同じような波のばねで構成されます。効果的にこの織り交ざることは疲労特性へのより大きい負荷そしてよりよい抵抗を提供するために波のばねの厚さを高めます。
織り交ぜられた波のばねの理論解析
項目 材料 |
t | b | O.D. | W | N | FH | IH | WH | ES | K | L | Os | I.D. | O.D.s> | WC | Lc | UW |
mm | mm | mm | 振ります | コイル | mm | mm | mm | 巻きます | N/mm | N | N/m M2 | mm | mm | 周期 | g/pcs | ||
AISI 1070~1090 | 0.43 | 2.4 | 23 | 3.5 | 12 | 27 | 26 | 21 | 0 | 36.59 | 219.6 | 980 | 18.2 | 23.31 | 線形 | 30K~50K | 12.77 |
AISI 1060~1075 | 0.43 | 2.4 | 23 | 3.5 | 12 | 27 | 26 | 21 | 0 | 36.59 | 219.6 | 980 | 18.2 | 23.31 | 線形 | 30K~50K | 12.77 |
17-7 | 0.43 | 2.4 | 23 | 3.5 | 12 | 27 | 26 | 21 | 0 | 34.85 | 209.1 | 934 | 18.2 | 23.31 | 線形 | 30K~50K | 12.85 |
AISI 316 | 0.43 | 2.4 | 23 | 3.5 | 12 | 27 | 26 | 21 | 0 | 33.11 | 198.7 | 887 | 18.2 | 23.31 | 線形 | 30Kの下 | 12.85 |
AISI 304 | 0.43 | 2.4 | 23 | 3.5 | 12 | 27 | 26 | 21 | 0 | 33.11 | 198.7 | 887 | 18.2 | 23.31 | 線形 | 30K~50K | 12.85 |
合金20CB 3 | 0.43 | 2.4 | 23 | 3.5 | 12 | 27 | 26 | 21 | 0 | 34.29 | 205.8 | 919 | 18.2 | 23.31 | 線形 | 30Kの下 | 13.15 |
入力変数セクション
|
結果セクション
|
t:物質的な厚さ | FH:自由な高さ | Os:作動の圧力 | UW:単位重量 |
b:物質的な幅 | WH:働き高さ | I.D:内部の直径 | IH:高さを取付けて下さい |
O.D. :外の直径 | ES:端のシム | O.D.s:固体高さの外の直径 | |
W:波の数(回転ごとに) | K:ばね率(剛さ) | WC:働くカーブ | |
N:回転の数 | L:労働量 | Lc:ライフ サイクルの予言 |