
Add to Cart
製品名: LSAW 鋼管
サイズ:
外径: 355.6mm-2320mm
壁厚さ: 7~50mm
長さ: 5.8m / 6m / 11.8m / 12m / 18m / 32m
標準:
API 5L PSL1 / PSL2 Gr.A, Gr.B, X42, X46, X52, X56, X60, X65, X70
ASTM A53 / A252 / A500 / A672 / A691 / A139
EN10025 / EN10210 / EN10219 / EN10217 / EN10208 / EN10297
AS1163 / JIS G3457 / JIS G3101
DIN 17100
末端:黒い末端 / 曲がった末端 / 平らな末端
表面処理: 裸,黒色塗装, 漆,ガルバン化,防腐塗装など
応用:石油・ガス,水道輸送,エンジニアリング,オフショアプロジェクトに使用されます.
LSAW (Longitudinally Submerged Arc Welding) パイプは加工方法によりUOEとJCOEに分けられる.LSAW鋼管は,比較的単純なプロセスと高速な連続生産の特徴を持っています.石油・ガス,水道,エンジニアリング,オフショアプロジェクトで広く使用されています
LSAW 鋼管の特徴
- 大直径
- 厚い壁
- 高圧耐性
UOE LSAW パイプ |
外径: Φ508mm - 1118mm (20〜44インチ) |
壁厚さ: 6.0 - 25.4mm 1/4 "-1" |
品質基準: API, DNV, ISO, DEP, EN, ASTM, DIN, BS, JIS, GB, CSA |
長さ: 9~12.3m (30~40') |
グレード: API 5L A-X90, GB/T9711 L190-L625 |
JCOE LSAW パイプ |
外径: Φ406mm - 1626mm (16" - 64" |
壁の厚さ: 6.0 - 75mm (1/4 " - 3") |
品質基準: API, DNV, ISO, DEP, EN, ASTM, DIN, BS, JIS, GB, CSA |
長さ: 3~12.5m (10~41') |
グレード: API 5L A-X100, GB/T9711 L190-L690 |
仕様
過剰摂取 | W.T. | 長さ (m) | |||||||
インチ | mm | 生産力 (Mpa) | |||||||
インチ | mm | 245 (B) | 290 (X42) | 360 ((X52) | 415 (X60) | 450 (X65) | 485 ((X70) | 555 (X80) | |
16 | 406 | 6.0-14 わかった0 | 6.0-13 わかった0 | 6.0-12 やってくれ0 | 6.0-11 わかった0 | 6.0〜105 | 6.0〜100 | 6.0-9 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
18 | 457 | 6.0-150 | 6.0-14 わかった0 | 6.0-13 わかった0 | 6.0-12 やってくれ0 | 6.0-11 わかった5 | 6.0-11 わかった0 | 6.0〜100 | 6.0-12 やってくれ3 |
20 | 508 | 6.0〜160 | 6.0-150 | 6.0-14 わかった0 | 6.0-13 わかった0 | 6.0-12 やってくれ5 | 6.0-12 やってくれ0 | 6.0-11 わかった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
22 | 559 | 60.0-17 だった0 | 6.0〜160 | 6.0-150 | 6.0-14 わかった0 | 6.0-13 わかった5 | 6.0-13 わかった0 | 6.0-12 やってくれ0 | 6.0-12 やってくれ3 |
24 | 610 | 6.0-18 だった0 | 60.0-17 だった0 | 6.0〜160 | 6.0-150 | 6.0-14 わかった5 | 6.0-14 わかった0 | 6.0-13 わかった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
26 | 660 | 6.0-19 だった0 | 6.0-18 だった0 | 60.0-17 だった0 | 6.0〜160 | 6.0-150 | 6.0-150 | 6.0-14 わかった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
28 | 711 | 6.0-20. わかった0 | 6.0-19 だった0 | 6.0-18 だった0 | 60.0-17 だった0 | 6.0〜165 | 6.0〜160 | 6.0-150 | 6.0-12 やってくれ3 |
30 | 762 | 7.0-21.0 | 7.0-20. わかった0 | 7.0-19 だった0 | 7.0-18 だった0 | 70.0-17 だった5 | 70.0-17 だった0 | 7.0〜160 | 6.0-12 やってくれ3 |
32 | 813 | 7.0-22 だった0 | 7.0-21.0 | 7.0-20. わかった0 | 7.0-19 だった0 | 7.0-18 だった5 | 7.0-18 だった0 | 70.0-17 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
34 | 864 | 7.0-230 | 7.0-22 だった0 | 7.0-21.0 | 7.0-20. わかった0 | 7.0-19 だった5 | 7.0-19 だった0 | 7.0-18 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
36 | 914 | 8.0-240 | 8.0-230 | 8.0-22 だった0 | 8.0-21.0 | 8.0-20. わかった5 | 8.0-20. わかった0 | 8.0-19 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
38 | 965 | 8.0-25 だった0 | 8.0-240 | 8.0-230 | 8.0-22 だった0 | 8.0-21.5 | 8.0-21.0 | 8.0-20. わかった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
40 | 1016 | 8.0-260 | 8.0-25 だった0 | 8.0-240 | 8.0-230 | 8.0-22 だった5 | 8.0-22 だった0 | 8.0-21.0 | 6.0-12 やってくれ3 |
42 | 1067 | 8.0-260 | 8.0-25 だった0 | 8.0-240 | 8.0-230 | 8.0-22 だった5 | 8.0-22 だった0 | 8.0-21.0 | 6.0-12 やってくれ3 |
44 | 1118 | 9.0-270 | 9.0-260 | 9.0-245 | 9.0-235 | 9.0-22 だった8 | 9.0-22 だった0 | 9.0-21.0 | 6.0-12 やってくれ3 |
46 | 1168 | 9.0-270 | 9.0-260 | 9.0-240 | 9.0-235 | 9.0-22 だった8 | 9.0-22 だった0 | 9.0-21.0 | 6.0-12 やってくれ3 |
48 | 1219 | 9.0-28 だった0 | 9.0-270 | 9.0-25 だった4 | 9.0-240 | 9.0-235 | 9.0-230 | 9.0-22 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
52 | 1321 | 9.0-28 だった0 | 9.0-270 | 9.0-25 だった4 | 9.0-242 | 9.0-235 | 9.0-230 | 9.0-22 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
56 | 1422 | 10.0-290 | 10.0-28 だった0 | 10.0-260 | 10.0-245 | 10.0-238 | 10.0-230 | 10.0-22 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
60 | 1524 | 10.0-290 | 10.0-28 だった0 | 10.0-260 | 10.0-245 | 10.0-238 | 10.0-230 | 10.0-22 だった0 | 6.0-12 やってくれ3 |
64 | 1626 | 10.0-30 わかった0 | 10.0-290 | 10.0-270 | 10.0-25 だった4 | 10.0-248 | 10.0-240 | 10.0-230 | 6.0-12 やってくれ3 |
68 | 1727 | 10.0-30 わかった0 | 10.0-290 | 10.0-270 | 10.0-25 だった4 | 10.0-248 | 10.0-240 | 10.0-230 | 6.0-12 やってくれ3 |
72 | 1829 | 10.0-30 わかった0 | 10.0-290 | 10.0-270 | 10.0-25 だった4 | 10.0-248 | 10.0-240 | 10.0-230 | 6.0-12 やってくれ3 |
スタンダード
ASTM A53 | パイプ,鋼,黒,熱浸し,亜鉛塗装,溶接,シームレスに関する標準仕様 |
API 5L | ラインパイプの仕様 ((石油・天然ガス産業のパイプライン輸送システムで使用するための,シームレス・溶接式鋼管のPSL 1とPSL 2の2階層) |
A252 | 溶接式およびシームレス鋼管パイプの標準仕様 |
A500 | 冷式溶接式・無縫炭素鋼構造管の仕様 |
A139 | 電気融合 (アーク) 溶接鋼管の標準仕様 (NPS 4以上) |
A672 | 電気融合溶接鋼管の標準規格 |
A691 | 高温での高圧使用のための電気融合溶接用炭素鋼管および合金鋼管の仕様 |
LSAW鋼管の外径と壁厚さの許容量
種類 | スタンダード | |||||
SY/T5040-2000 | SY/T5037-2000 | SY/T9711.1-1977 | ASTM A252 | AWWA C200-97 | API 5L PSL1 | |
管末のOD偏差 | ±0.5%D | ±0.5%D | -0.79mm+2.38mm | <±0.1%T | <±0.1%T | ±1.6mm |
壁の厚さ | ±10.0%T | D<508mm ±12.5%T | -8%T+19.5%T | <12.5%T | -8%T+19.5%T | 5.0mm |
D>508mm ±10.0%T | T≥15.0mm, ±1.5mm |
LSAW鋼管の化学組成と機械的特性
スタンダード | グレード | 化学成分 (最大) % | メカニカルプロパティ (分) | |||||
C について | ミニ | そうだ | S | P | 出力強度 (Mpa) | 張力強度 (Mpa) | ||
GB/T700-2006 | A について | 0.22 | 1.4 | 0.35 | 0.050 | 0.045 | 235 | 370 |
B について | 0.2 | 1.4 | 0.35 | 0.045 | 0.045 | 235 | 370 | |
C について | 0.17 | 1.4 | 0.35 | 0.040 | 0.040 | 235 | 370 | |
D | 0.17 | 1.4 | 0.35 | 0.035 | 0.035 | 235 | 370 | |
GB/T1591-2009 | A について | 0.2 | 1.7 | 0.5 | 0.035 | 0.035 | 345 | 470 |
B について | 0.2 | 1.7 | 0.5 | 0.030 | 0.030 | 345 | 470 | |
C について | 0.2 | 1.7 | 0.5 | 0.030 | 0.030 | 345 | 470 | |
BS EN10025 | S235JR | 0.17 | 1.4 | - | 0.035 | 0.035 | 235 | 360 |
S275JR | 0.21 | 1.5 | - | 0.035 | 0.035 | 275 | 410 | |
S355JR | 0.24 | 1.6 | - | 0.035 | 0.035 | 355 | 470 | |
DIN 17100 | ST37-2 | 0.2 | - | - | 0.050 | 0.050 | 225 | 340 |
ST44-2 | 0.21 | - | - | 0.050 | 0.050 | 265 | 410 | |
ST52-3 | 0.2 | 1.6 | 0.55 | 0.040 | 0.040 | 345 | 490 | |
JIS G3101 | SS400 | - | - | - | 0.050 | 0.050 | 235 | 400 |
SS490 | - | - | - | 0.050 | 0.050 | 275 | 490 | |
API 5L PSL1 | A について | 0.22 | 0.9 | - | 0.03 | 0.03 | 210 | 335 |
B について | 0.26 | 1.2 | - | 0.03 | 0.03 | 245 | 415 | |
X42 | 0.26 | 1.3 | - | 0.03 | 0.03 | 290 | 415 | |
X46 | 0.26 | 1.4 | - | 0.03 | 0.03 | 320 | 435 | |
X52 | 0.26 | 1.4 | - | 0.03 | 0.03 | 360 | 460 | |
X56 | 0.26 | 1.1 | - | 0.03 | 0.03 | 390 | 490 | |
X60 | 0.26 | 1.4 | - | 0.03 | 0.03 | 415 | 520 | |
X65 | 0.26 | 1.45 | - | 0.03 | 0.03 | 450 | 535 | |
X70 | 0.26 | 1.65 | - | 0.03 | 0.03 | 585 | 570 |
プロセス
UOE LSAWのパイプ形成プロセスの3つの主要な形成段階は:鋼板前折り,U形とO形です.各プロセスは,特殊な形状プレスを用いて 鋼板の前折りの3つのプロセスを完了します.鋼板が丸いチューブに変形するように
JCO形作機で数段階の打印の後,鋼板の最初の半分は"J"の形に圧縮されます.そして鋼板のもう半分は"J"の形に圧縮され "C"の形になります中央のタイプチューブ空から押すことで,最後に開いた"O"が形成されます.
梱包