
Add to Cart
組立位置/場所 | タイプ-170*を除くすべてのバルブ (スプリングなし) の位置は,インパルスで動作する場合は,水平軸で設置されなければならない. | ||
サブプレートの表面仕上げ | 粗度指数 Ra 0,4 - 平ら度比 0,01/100 (ISO 1101) | ||
EN ISO 13849 による MTTFd 値 | 150年,詳細については,技術表P007を参照してください. | ||
環境温度 | 標準実行 = -30°C+70°C /PEオプション = -20°C-+70°C /BTオプション = -40°C-+70°C | ||
密封物,推奨される液体温度 | NBRシール (標準) = -20C + +80*C,HFC水力液= -20*C +50C FKMシール (/PEオプション) = -20°C + +80C HNBRシール (/BTオプション) = -40°C - +60°C,HFC水力液= -40°C〜 +50°C | ||
推奨粘度 | 15〜100mm2/s - 最大許容範囲 2.8 + 500 mm2/s | ||
最大流体汚染レベル | IS04406クラス20/18/15 NAS1638クラス9 www.atos.comまたはKTF Ccatalogのフリッターセクションも参照 | ||
液体 | 適切なシールタイプ | 分類 | 基準 |
ミネラルオイル | NBR,FKM,HNBR | HL,HLP,HLPD,HVLP,HVLPD | DIN 51524 |
水なしで炎に耐える | FKM | HFDU,HFDR | ISO 12922 |
水に耐える炎 | NBR,HNBR | HFC | |
流量方向 | 表の記号に示されているように | ||
動作圧 | ポート P,A,B: 350 bar; DC バージョンのポート T210 bar (オプション M と 250 bar); AC バージョンのポート 160 bar | ||
定数流量 | 図 Q/Ap を参照 | ||
最大流量 | 150l/min,セクションでの動作制限を参照 |