S/N
|
ポイント
|
試験方法
|
承認条件
|
1
|
張力強度 IEC 794-1-E1
|
負荷: 5.0KN 負荷下でのケーブル長さ: 50m - 読み込み時間: 1分
|
- 損失の変化 £ 0.1 dB @1550 nm - 繊維の断裂も 殻の損傷も
|
2
|
クラッシュテスト IEC 794-1-E3
|
- 負荷: 1.0KN/100mm - 負荷時間: ≥1分
|
- 損失の変化 £ 0.1 dB @1550 nm - 繊維の断裂も 殻の損傷も
|
3
|
衝撃耐性 IEC 794-1-E4
|
- 影響点: 3 ポイント毎の時間:1 - 衝撃エネルギー: 4.5 Nm - ハンマーヘッドの半径: 12.5mm
|
- 損失の変化 £ 0.1 dB @1550 nm - 繊維の断裂も 殻の損傷も
|
4
|
繰り返し 曲がる IEC 794-1-E6
|
- 曲線半径: 20 × キャベルの - 負荷: 150 N - 折りたたみの速さ: 3秒/サイクル - サイクルの番号: 30
|
- 損失の変化 £ 0.1 dB @1550 nm - 繊維の断裂も 殻の損傷も
|
5
|
トルション IEC 794-1-E7
|
- 長さ: 1m - 負荷: 150 N - 曲がり角: ±90° - 扭曲速さ: 1分/サイクル - サイクルの番号: 10
|
- 損失の変化 £ 0.1 dB @1550 nm - 繊維の断裂も 殻の損傷も
|
6
|
水浸透性試験 IEC 794-1-F5B
|
- 水の高さ: 1m - サンプルの長さ: 3m - 試験時間は24時間
|
- ケーブルの反対端から水漏れがないこと
|
7
|
温度サイクル試験 IEC 794-1-F1
|
- 温度ステップ: +20°C→-40°C→+70°C →+20°C - 各ステップの時間は12時間 - サイクル数: 2
|
- 損失の変化 £ 0.05 dB/km@1550 nm - 繊維の断裂も 殻の損傷も
|
8
|
複合流量 IEC 794-1-E14
|
- サンプル長さ: 30cm - 温度: 70°C ± 2°C - 時間 24 時間
|
- 複合流がない
|