

Add to Cart
説明
MC-ER1185A/B クリスタル クリア エポキシ樹脂は、室温および高温で硬化する 2 成分透明エポキシ樹脂コンパウンドです。エポキシ樹脂は、混合粘度が低く、脱気性に優れています。室温での長時間の作業、低熱放出、アンチイエロー。硬化後の優れた機械的特性。硬化物は透明性が良く、表面が明るい。
アプリケーション
エポキシ樹脂MC-ER1185は主にアートクラフト、アクセサリー、グラスファイバーコーティングの成形。
物理的特性
商品番号。 | MC-EP1185A | MC- EP1185 B |
外観 | 透明な液体 | 透明な液体 |
密度 25℃、g/cm3 | 1.1~1.2 | 0.9~1.0 |
粘度 25℃、Pa.s | 2000~5000 | 60~300 |
混合比 | 1A:1B | |
硬度 | 80-85 ショア D | |
使用可能時間25℃ 100g | 30~40分 | |
硬化条件 25℃ 100g | 3~4時間 | |
圧縮強度 | 8.5kg/mm2 | |
衝撃強度 | 7.5kg/mm2 |
使用方法
1.作業環境:プラスチック容器は清潔に保ってください。A、B 成分は、厳密に重量比に従い、正確に計量し、容器の内壁に沿って時計回りに均等に攪拌し、3 ~ 5 分間使用します。
2.無駄を避けるために、作業時間と接着剤の展開量に応じて。温度が 15 °C 未満の場合は、A 接着剤を 30 °C に予熱してから、操作しやすいようにゴムを調整してください (低温、A 接着剤が厚くなります)。使用後は必ずフタを閉め、吸湿による廃棄を避ける。
3. 相対湿度が 85% を超えると、硬化物の表面が空気中の水分を吸収しやすくなり、白い霧が発生します。したがって、相対湿度が 85% を超えると、室温硬化には適しません。加熱硬化でのご使用をお勧めします。
4. 吸湿による製品の廃棄を避けるため、使用後は必ず蓋を閉めてください。
上記の性能データは、温度 25°C、湿度 70% の実験室環境で測定された典型的なデータです。これは、お客様の参照のみを目的としています
予防
1. 製品は、25°C 相対湿度 <70% の条件下で密閉された気密環境に保管する必要があります。
2. B 部は水蒸気を吸収しやすく劣化しやすいため、包装容器をカバーで密閉する必要があります。
3. 混合量が多いほど反応が速くなり、硬化速度が速くなり、熱を伴う場合があります。反応が加速され、使用時間も短縮され、混合接着剤はできるだけ短時間で使い切る必要があります。
4.硬化プロセス中は、未硬化の接着剤の表面に不純物やほこりが落ちないように、環境を清潔に保ってください。
5.製品を使用するときは、メガネやその他の必要な労働保護用品をお勧めします。
包装:
ボトルあたり5kg-カートンあたり20kgまたはドラムあたり200kg
その他のパッケージのカスタマイズについては、営業チームにお問い合わせください。
MC-ER1185A/B Crystal Clear Epoxy Resinの証明書
MSDS、航空/海上安全出荷証明書