
Add to Cart
慣性測定装置 ADIS16488 サイズが小さく過負荷抵抗が高いIMU
低バイアス安定性 IMU 16488 高精度MEMS慣性装置 GPS/BD デュアルモード衛星R
IMU16488Bは,高性能,小サイズ,高過負荷耐性を持つ家庭用慣性測定装置です.
ジロ偏差安定度は1.2°/H (アラン) で,加速計偏差安定度は50μg (アラン) である.
この製品シリーズは,高精度MEMS慣性装置を採用しています.
高い信頼性と強度を持つ装置で,角速度と強度を正確に測定できる.
厳しい環境における移動するキャリアの加速情報
製品の特徴:
※ 高精度MEMS慣性ナビゲーション ※ GPS/BD デュアルモード
※統合ナビゲーション,AHRS,垂直ジロおよび他の作業モード
※ ダイナミックな高速アライナメントをサポートします ※ 高帯域幅,400Hzのデータ更新率
※ 外部インターフェース: 1チャネルSPIと 1チャネルUART
※ 複数の外部センサーの組み合わせをサポート (距離計/DVL)
※ サイズも小さく重量も軽い ※ 強力で信頼性が高い
※外国からの10Dof慣性測定システムと完全に互換性がある
主な技術指標
試験条件 | 最低値 | 典型的な値 | 最大値 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 測定範囲 | ||||||
| バイアス安定性ゼロ | アラン偏差 | deg /h | ||||
| ランダムな歩き方 | deg /√h | |||||
| バイアスゼロの繰り返し性 | −40°C ≤ TA ≤ +85°C | |||||
| スケールファクタルの繰り返し性 | 全温度範囲 −40°C ≤ TA ≤ +85°C | |||||
| スケールファクター非線形性 | FS=450 o/s | |||||
| ±5 | ||||||
| バイアス安定性ゼロ | ||||||
| ランダムな歩き方 | ||||||
| バイアスゼロの繰り返し性 | 全温度範囲 −40°C ≤ TA ≤ +85°C | |||||
| スケールファクタルの繰り返し性 | 全温度範囲 −40°C ≤ TA ≤ +85°C | |||||
| スケールファクター非線形性 | 0.1 | 0.2 | ||||
| 3dB | ||||||
| ダイナミック測定範囲 | ||||||
| 騒音密度 | ||||||
| 圧力範囲 | ||||||
| 絶対測定精度 | ||||||
外部を拠点とする 慣性衛星 統合航海 | 航路の正確さ | 単一のGNSS,操作が必要,RMS | ||||
| ピッチとロールの精度 | GNSS有効,RMS | |||||
| GNSS は無効で,時間制限なし,RMS | ||||||
| 位置精度 | GNSS有効,単点 L1/L2,RMS | |||||
| 速度精度 | GNSS有効,単点 L1/L2,RMS | |||||
| 通信インターフェース | 1方向SPI | バウッド率 | ||||
| 一方向のUART | バウッド率 | |||||
| 電気特性 | ||||||
| 電力消費量 | ||||||
| 構造的特徴 | ||||||
| 使用環境 | 動作温度 | |||||
| 保存温度 | ||||||
| ||||||
| ||||||
| (半相0.5msec) | ||||||
| 連続労働時間 | ||||||
IMUの極度定義
3ジロと3アクセロメーターは下図のように定義され,矢印の方向は正である.