

Add to Cart
IS62C256-70U 32Kx8 高速SRAM 70ns アクセス時間 低消費電力 CMOS 5V動作 産業用温度範囲 TTL互換 信頼性の高いデータ保持 使いやすい28ピンパッケージ
特徴
• アクセス時間: 45、70 ns
• 低アクティブ電力: 200 mW (標準)
• 低スタンバイ電力
— 250 mW (標準) CMOSスタンバイ
— 28 mW (標準) TTLスタンバイ
• 完全静的動作: クロックやリフレッシュは不要
• TTL互換の入力と出力
• 単一5V電源
アプリケーション
産業用制御システム
PLC(プログラマブルロジックコントローラ)、モーター制御、センサーデータバッファリングに使用され、産業用温度範囲(-40℃~+85℃)と安定した性能がメリットです。
組み込みシステム
一時的なデータストレージやコード実行のために、マイクロコントローラシステム(例:8051、PIC、ARM)のメモリを拡張し、低消費電力CMOS設計に最適です。
通信機器
ルーター、スイッチ、その他のネットワークデバイスでキャッシュストレージに使用され、リアルタイム処理の要求を満たすために高速(70ns)データアクセスをサポートします。
医療用電子機器
ポータブル医療用モニターや診断デバイスに適しており、信頼性の高いデータ保持と低消費電力に依存しています。
車載電子機器
車両制御システム(例:ECU)、ダッシュボード、ナビゲーションシステムに適用され、幅広い温度範囲と5V電圧規格に対応しています。
家電製品
プリンター、POS端末、ゲーム機など、高速読み書きと低消費電力SRAMが必要な場所。
データ収集システム
高速ADC/DACデータの一次ストレージ、効率的なバッファリングのために32K×8容量とTTL互換インターフェースを活用。
ビンテージコンピュータ/ゲームコンソールの修理とアップグレード
レガシー5Vシステムと互換性があり、レトロハードウェア(例:80年代/90年代のコンピュータ、アーケードボード)でSRAMの代替品として一般的に使用されています。
説明
ISSI IS62C256は、低消費電力、32,768ワード×8ビットCMOSスタティックRAMです。 ISSIの高性能、低消費電力CMOS技術を使用して製造されています。
CSがHIGH(非選択)の場合、デバイスはスタンバイモードになり、消費電力をCMOS入力レベルで最大250 mW(標準)まで削減できます。
アクティブLOWチップセレクト(CS)入力とアクティブLOW出力イネーブル(OE)入力を使用することで、メモリの拡張が容易になります。アクティブLOWライトイネーブル(WE)は、メモリの書き込みと読み出しの両方を制御します。
IS62C256は、プラスチックSOPまたはTSOP(タイプI)パッケージの他の32K x 8 SRAMとピン互換です。
情報
カテゴリ | ||
メーカー | ||
シリーズ | - | |
パッケージング | チューブ | |
部品ステータス | 生産中止 | |
DigiKeyプログラマブル | 未検証 | |
メモリタイプ | 揮発性 | |
メモリフォーマット | ||
テクノロジー | SRAM - 非同期 | |
メモリサイズ | ||
メモリ構成 | 32K x 8 | |
メモリインターフェース | パラレル | |
書き込みサイクル時間 - ワード、ページ | 70ns | |
アクセス時間 | 70 ns | |
電圧 - 供給 | 4.5V~5.5V | |
動作温度 | 0℃~70℃(TA) | |
実装タイプ | 表面実装 | |
パッケージ/ケース | ||
サプライヤデバイスパッケージ | 28-SOP | |
基本製品番号 |
図面
当社の利点:
あらゆる種類のコンポーネントに対するお客様のニーズを満たすことを保証します。^_^
製品リスト
一連の電子部品、半導体、アクティブおよびパッシブコンポーネントの全範囲を提供しています。PCBのBOMをすべて入手するお手伝いをいたします。つまり、ここでワンストップソリューションを得ることができます。
提供内容:
集積回路、メモリIC、ダイオード、トランジスタ、コンデンサ、抵抗器、バリスタ、ヒューズ、トリマー&ポテンショメータ、トランス、バッテリー、ケーブル、リレー、スイッチ、コネクタ、端子台、水晶発振器、インダクタ、センサー、トランス、IGBTドライバ、LED、LCD、コンバータ、PCB(プリント基板)、PCBA(PCBアセンブリ)
強力なブランド:
Microchip、MAX、AD、TI、ATMEL、ST、ON、NS、Intersil、Winbond、Vishay、ISSI、Infineon、NEC、FAIRCHILD、OMRON、YAGEO、TDKなど