
Add to Cart
MR-J4-200B 三?? 電動 AV サーボアンプ 2kW 3相 170V AC
仕様
ミツビシ MELSERVO-J4シリーズ サーボアンプリファイター MR-J4-_(-RJ | 10B | 20B | 40B | 60B | 70B | 100B | 200B | 350B | 500B | 700B | 11KB | 15KB |
出力 定位電圧 | 3相 170V AC | |||||||||||
定位電流 [A] | 1.1 | 1.5 | 2.8 | 3.2 | 5.8 | 6.0 | 11.0 | 17.0 | 28.0 | 37.0 | 68.0 | 87.0 |
電圧/周波数 ACインプットで |
3相または1相200VACから240VAC,50Hz/60Hz | 3相または1相 200Vから240V AC,50Hz/60Hz (13号注) | 3相 200Vから 240V AC 50Hz/60Hz | |||||||||
DCインプット (注6) | 283V DCから340V DC | |||||||||||
定数電流 (11号注)
[A] |
0.9 | 1.5 | 2.6 | 3.2 (注6) | 3.8 | 5.0 | 10.5 | 16.0 | 21.7 | 28.9 | 46.0 | 64.0 |
許容される電圧変動
ACインプットで |
3相または1相 170V~264V AC | 3相または1相 170Vから264V AC (13号注) | 3相 170Vから264V AC | |||||||||
DCインプット (注6) | 241V DCから374V DC | |||||||||||
許容される周波数変動 | ±5%以内 | |||||||||||
電力供給能力[kVA] | 第 10 節を参照してください.2. | |||||||||||
入力電流
[A] |
第 10 節を参照してください.5. | |||||||||||
制御回路の電源入力 電圧/周波数
AC入力で |
1相 200V ACから 240V AC,50 Hz/60 Hz | |||||||||||
DC入力のとき (注6) | 283V DCから340V DC | |||||||||||
定数電流
[A] |
0.2 | 0.3 | ||||||||||
許容される周波数変動 | ±5%以内 | |||||||||||
電力消費量
[W] |
30 | 45 | ||||||||||
入力電流
[A] |
第 10 節を参照してください.5. | |||||||||||
電圧 | 24V DC ± 10% | |||||||||||
現在の容量
[A] |
0.3 (CN8接続信号を含む) (注1) | |||||||||||
制御方法 | シヌ波PWM制御,電流制御方法 | |||||||||||
動的なブレーキ | 内蔵 | 外部オプション (注9) | ||||||||||
SSCNET III/H通信サイクル (注8) | 0.222 ms,0.444 ms,0.888 ms | |||||||||||
完全閉ループ制御 | 互換性 (7) | |||||||||||
スケール測定機能 | 互換性 (注10) | |||||||||||
負荷側エンコーダーインターフェース (5注) | 三?? 電機 高速シリアル通信 | |||||||||||
コミュニケーション機能 | USB:パーソナルコンピュータまたは他のコンピュータへの接続 (MR Configurator2対応) | |||||||||||
エンコーダー出力パルス | 互換性 (A/B/Z相パルス) | |||||||||||
アナログモニター | 2つのチャンネル | |||||||||||
保護機能 | 超電流切断,再生超電圧切断,超負荷切断 (電子熱),伺服モーター過熱防止,エンコーダーエラー防止,再生エラー防止低電圧保護瞬時的な電源故障保護,超速保護,誤り過剰保護,磁極検出保護,線形サーボ制御障害保護 | |||||||||||
連絡先:
ウィズドームロング・テクノロジー
私たちの優位性 製品:
[ヤスカワ]サーボドライブ / サーボモーター
[ミツビシ]サーボドライブ / サーボモーター
[ハニーウェル]モジュール DCS / PLC
[エマーソン]DeltaVモジュール / サーボモーター
[ABB]入力出力モジュール
[AB]モジュール/タッチスクリーン
圧力と温度伝達器
圧力トランスミッター
[GE]IC69シリーズ PLC/ Fanuc サーボモーターとドライブ
(モディコン,SMC,SICK,NORGREN,シエメンスなど)