適用範囲
1防湿コースは,レンガ,ブロック,木材,窓枠とドアフレームに使用するように設計されています. 両側から浮き彫りの表面
低密度ポリエチレン構造により,強度が高く,寿命が長くなります.
2湿度防止コースは,レンガとブロックの作業の湿度防止コースとして使用することができます.
3防湿コースは,木製の窓枠とドアフレームの下に隠されたフラッシングとして使用することができます.
4異なる材料の間に分離層が必要である場合,湿度防止コースを使用することができる.
5湿度防止コースは,底板とコンクリートの基礎の間に湿度障壁として使用できます.