
Add to Cart
株式公開(ホットセル)
部品番号 | 量 | ブランド | D/C | パッケージ |
NTF5P03T3G | 4720 | の上 | 16歳以上 | SOT-223 |
MX25L12805DMI-20G | 885 | MXIC | 10+ | SOP-16 |
OPA657NB/250 | 8100 | TI | 13歳以上 | SOT23-5 |
NDP6020P | 15760 | フェアチャイルド | 16歳以上 | TO-220 |
LM3911N | 875 | NSC | 15歳以上 | DIP-8 |
MMSZ5229B-7-F | 20000 | ダイオード | 16歳以上 | SOD-123 |
PIC18F1320-I/P | 4683 | マイクロチップ | 12歳以上 | 浸漬 |
MAX9716EUA+T | 10908 | マキシム | 10+ | MSOP |
MAX3222カップ+T | 10450 | マキシム | 11+ | TSSOP |
PMBS3906 | 50000 | 14歳以上 | SOT-23 | |
PIC18F23K20-I/SP | 4663 | マイクロチップ | 16歳以上 | 浸漬 |
A3977SEDTR | 803 | アレグロ | 13歳以上 | PLCC44 |
OPA656N | 8040 | TI | 14歳以上 | SOT23-5 |
OPA843IDBVR | 8260 | TI | 16歳以上 | SOT23-5 |
OPA820IDBVR | 8240 | TI | 16歳以上 | SOT23-5 |
LM2679T-ADJ | 3000 | NSC | 14歳以上 | TO-220-7 |
MPX4250DP | 6078 | フリースケール | 15歳以上 | 浸漬 |
30057* | 310 | ボッシュ | 10+ | TO-263 |
30586* | 424 | ボッシュ | 10+ | SOP-16 |
M93C46-WBN6TP | 3594 | ST | 16歳以上 | 浸漬 |
30424* | 708 | ボッシュ | 10+ | PLCC28 |
LTC1487CN8 | 15582 | LT | 16歳以上 | 浸漬 |
30591* | 524 | ボッシュ | 10+ | QFP-64 |
LTV4N35 | 30000 | ライトオン | 16歳以上 | DIP-6 |
PIC18F46K22-I/P | 4358 | マイクロチップ | 14歳以上 | TQFP |
LM2904QPWRQ1 | 10000 | TI | 14歳以上 | TSSOP-8 |
LT1413S8#TRPBF | 9730 | LT | 13歳以上 | SOP-8 |
LM2902N | 10000 | NSC | 14歳以上 | DIP-14 |
XC95144XL-7TQG144I | 763 | ザイリンクス | 15歳以上 | TQFP100 |
A3955SBT | 1000 | アレグロ | 13歳以上 | DIP-16 |
UCC28610
グリーンモード フライバック コントローラー
特徴
• カスコード構成により、外部センス抵抗なしで完全に統合された電流制御が可能
• カスコード構成により低いスタンバイ電力で高速起動を実現
• 動作範囲全体にわたって最適な効率を実現する周波数およびピーク電流変調
• グリーン モード (GM) バースト スイッチング パケットにより無負荷時の効率が向上
• 高度な過電流保護により、RMS 入力電流と出力電流を制限
• サーマルシャットダウン
• 再試行またはラッチオフ応答を伴う時限過負荷
• プログラム可能なオプトレス出力過電圧保護
• ラッチによる高速障害回復
• 8ピンSOICパッケージおよび8ピンPDIP鉛フリーパッケージ
アプリケーション
• AC/DC アダプター、12 W ~ 65 W
• 高効率のハウスキーピングおよび補助電源
• オフライン充電器
• 家庭用電化製品 (DVD プレーヤー、セットトップ ボックス、DTV、ゲーム、プリンターなど)
説明
UCC28610 は、AC/DC 民生用電源ソリューションに新しいレベルのパフォーマンスと信頼性をもたらします。
PWM 変調アルゴリズムは、動作範囲全体にわたって不連続モードまたは移行モード動作を維持しながら、スイッチング周波数と一次電流の両方を変更します。これらの革新をカスコード アーキテクチャと組み合わせることで、従来のフライバック アーキテクチャに比べて効率、信頼性、システム コストが向上します。
UCC28610 は、予測可能な最大電力しきい値と過負荷に対する時間指定された応答を提供し、サージ電力要件を安全に処理できます。過負荷障害応答は、ユーザーが再試行またはラッチオフ モードにプログラムできます。追加の保護機能には、出力過電圧検出、プログラム可能な最大オン時間、およびサーマルシャットダウンが含まれます。
絶対最大定格(1)
すべての電圧は GND を基準としたもの、-40°C < TJ = Tあ< 125°C、すべての電流は指定された端子に流入し、特定の端子から負に流出します (特に明記されていない限り)
|
UCC28610 |
ユニット |
||
入力電圧範囲 |
VDD |
–0.5 ~ +25 |
V |
|
DRV、通電中 |
–0.5 ~ +2.0 |
|||
DRV、非通電時 |
20 |
|||
VGG(2) |
–0.5 ~ +16 |
|||
ZCD、MOT、CL(3) |
–0.5~+7 |
|||
FB(3) |
–0.5 ~ +1.0 |
|||
VDD – VGG |
–7~+10 |
|||
連続入力電流 |
私VGG(2) |
10 |
ミリアンペア |
|
入力電流範囲 |
私ZCD、 私MOT、 私CL、 私FB (3) |
–3 ~ +1 |
||
ピーク出力電流 |
DRV |
–5 |
あ |
|
DRV、パルス 200ns、デューティ サイクル 2% |
–5~+1.5 |
|||
TJ |
動作ジャンクション温度範囲 |
–40 ~ +150 |
℃ |
|
Tstg |
保存温度範囲 |
–65 ~ +150 |
||
|
リード温度(はんだ付け、10秒) |
+260 |
(1) これらはストレス評価のみです。これらの制限を超えるストレスは、デバイスに永久的な損傷を与える可能性があります。これらの条件、または推奨動作条件で示されている条件を超える条件でのデバイスの機能動作は、暗示されません。絶対最大定格条件に長時間さらされると、デバイスの信頼性に影響を与える可能性があります
(2) VGG の電圧は内部でクランプされています。クランプレベルは使用条件により変化します。通常の使用では、VGG には内部で制限された電圧が供給されます。
(3) 通常の使用では、MOT、CL、ZCD、FB は抵抗に接続されて GND に接続され、内部で電圧振幅が制限されます。