高周波溶接管ミルストリップ幅150~440mm
製品仕様
| 属性 |
値 |
| モデル |
127 |
| 特徴 |
高精度 |
| パイプの種類 |
丸、角、長方形パイプ |
| 最大サイズ |
50.8~139.8mm |
| 厚さ |
1.0~4.0mm |
| 長さ |
4m~6m |
| ローラー |
付属 |
| 保証 |
1年間 |
製品説明
高周波ストレートシーム溶接鋼管は、高周波溶接プロセスの違いにより、ストレートシーム高周波抵抗溶接鋼管とストレートシーム高周波誘導溶接鋼管に分けられます。成形プロセスは、一般的にロール曲げ冷間成形方法を採用しています。
高周波ストレートシーム溶接鋼管は、一般的に外径が小さく、通常は660mm(26インチ)未満で製造されます。主な特徴としては、高速溶接速度があり、外径が1インチ未満のパイプの場合、溶接速度は最大200m/分に達することがあります。
材料仕様
| 規格 |
YB189-64規格に準拠 |
| 材質 |
低炭素鋼および低合金構造用鋼 |
| 機械的特性 |
σb≤380Mpa、σs≤275MPa |
| ストリップ幅 |
159-440mm |
| ストリップ厚さ |
1.0-4.0mm |
| コイル内径 |
Φ508mm |
| コイル外径 |
Φ2000mm |
| コイル重量 |
≤4T |
溶接管仕様
| 丸パイプ直径 |
Φ50.8-Φ139.8mm |
| 角パイプサイズ |
40x40-110x110mm |
| パイプ厚さ |
1.0-4.0mm |
| 完成パイプの長さ |
4-6m |
| 切断長さ精度 |
±2mm |
| 成形速度 |
20-60m/分 |
製品画像