 
                            
                                            Add to Cart
IMX290 Raspberry Pi カメラモジュール - 0.001 Lux 超低照度 120dB WDR 1080P 60fps ナイトビジョンおよび車載DVR/ホームセキュリティ用
製品説明
低照度カメラモジュール
Raspberry Pi カメラモジュール
IMX290 MIPI CSIカメラの機能と特徴
1) スターライトレベルの感度:0.1 lux以下の超低照度環境(カラーモード)をサポートし、赤外線エンハンスメント下でフルカラーナイトビジョンを実現できます。
2) 高解像度とフレームレート:有効画素数は約209万画素(1920×1080)で、1080P@60fpsの高速出力をサポートしています。
3) 裏面照射技術:量子効率を向上させ、低照度イメージング品質と信号対雑音比(SNR)を大幅に向上させます。
3) ワイドダイナミックレンジ(WDR):デジタルオーバーラップ(DOL)WDR技術をサポートしています。
4) ハイダイナミックレンジ(HDR):120dBのワイドダイナミックレンジをサポートしています。
5) 低消費電力設計:IPCカメラや車載システムなど、長時間稼働する組み込みデバイスに適しています。
6) 低照度性能:スターライトレベルのナイトビジョンをサポートし、フィルライトなしで暗いシーンの詳細をキャプチャできます。
CMOSカメラモジュールの用途
セキュリティ監視、アクセス制御システム、産業検査、ドローン、ロボットビジョン、医療支援、ドライブレコーダー、マルチメディアアプリケーション、3Dスキャン、VR/AR実験、スマートホーム、ベビーモニターなど。
仕様:セキュリティカメラレンズ モジュール
| 製品モデル | HZ-IMX290 S1.0 | 
| センサーモデル | Sony IMX290LQR(カラー/白黒オプション) | 
| センサータイプ | 1/2.8インチ裏面照射型CMOS | 
| 画素数 | 200万画素 | 
| 解像度 | |
| 最大解像度 | 1936 (H) × 1096 (V) | 
| サポートされている解像度 | 1080p (1920×1080), 720p (1280×720) | 
| モジュールサイズ | 25mm × 24mm × 10mm | 
| ビデオ出力形式 | MJPEG, H.264 | 
| フレームレート | 1080p@30fps(フル解像度) 720p@60fps(高フレームレートモード) | 
| 感度 | 0.35lx(カラーモード、F1.2)/ 0.07lx(白黒モード) | 
| 信号対雑音比 | >40dB | 
| レンズインターフェース | M12(標準CS/Cインターフェースオプション) | 
| 焦点距離 | 3.6mm/6mm(オプション) | 
| データインターフェース: | Raspberry Pi/ CSI-2 | 
| 動作電圧 | 3.3V DC | 
| 消費電力 | 静的消費電力:200mW 動作消費電力:500mW(1080p@30fps) | 
| 動作温度 | -20°C ~ +60°C | 
| 互換性 | Raspberry Piフルシリーズ/Linux/V4L2一般サポート | 

