8BVP0880HC00.004-1 B&R PLC ACOPOSmulti 電源モジュール

資料番号:
8BVP0880HC00.004-1
説明:
- 広範な入力電圧範囲
- 再生可能
- 温度センサーの統合接続
- ACOPOSmulti プラグインモジュール用の 2 つのスロット
ACOPOSmulti 電源モジュール、88 A、AS、コールド プレートまたはパススルー マウント
一般情報
B&R IDコード |
0xA6A1 |
冷却・取付タイプ |
コールドプレートまたはパススルー取り付け |
プラグインモジュール用スロット |
2 |
認定 |
|
CE |
はい |
UL |
cULus E225616 電力変換装置 |
EAC |
はい |
KC |
はい |
電源接続
ネットワーク構成 |
TT、TN-S、TN-CS |
電源入力電圧 |
3x 220 ~ 3x 480 VAC ±10% |
周波数 |
50/60Hz ±4% |
搭載負荷 |
最大。62キロワット |
400 VAC での突入電流 |
最大。133A |
スイッチオン間隔 |
>300秒 |
最大。電源電圧に応じた DC バス容量 |
|
AC230V |
34.8mF |
AC400V |
11.5mF |
AC480V |
8mF |
公称スイッチング周波数 |
5kHz |
可能なスイッチング周波数 |
5/10kHz |
EN 61800-3、カテゴリ C3 に準拠した統合ライン フィルタ |
いいえ |
一体型回生チョーク |
いいえ |
回生 |
はい |
力率補正 (PFC) |
はい |
変異体 |
|
L1、L2、L3、PE |
M8ねじ付きボルト |
シールド接続 |
はい |
接続断面積範囲 |
|
柔軟な細撚線 |
--- |
シールド接続の端末ケーブル断面寸法 |
32~50mm |
DC バス接続
電圧 |
|
公称 |
DC750V |
連続電力(供給と回生) |
60kW |
電源入力電圧に応じた連続電力の削減 |
|
電源入力電圧 <3x 400 VAC |
150 W/V * (400 V - 電源入力電圧) |
DC バス電圧 (UDC) |
|
うDC<750 VDC |
0.08kW/V |
スイッチング周波数と取り付けタイプに応じた連続電力の削減 |
|
スイッチング周波数 5kHz |
|
コールドプレートの取り付け |
1.3 kW/K (58°C から) |
パススルー実装 |
準備中 |
スイッチング周波数 10kHz |
|
コールドプレートの取り付け |
0.95 kW/K (27°C から) |
パススルー実装 |
準備中 |
設置高さに応じた連続電力の削減 |
|
海抜500mから |
1000mあたり6kW |
ピーク電力(供給と回生) |
120キロワット |
スイッチング周波数に依存する消費電力 |
|
スイッチング周波数 5kHz |
[0.065*P²+11.4*P+90] W |
スイッチング周波数 10kHz |
[0.22*P²+16.1*P+185] W |
DC バス容量 |
1650μF |
保護対策 |
|
過負荷保護 |
はい |
短絡および地絡保護 |
いいえ |
変異体 |
ACOPOSマルチバックプレーン |
DC24V電源
入力電圧 |
DC25V±1.6% |
入力容量 |
4.7μF |
最大。消費電力 |
27W+Pスロット1+ Pスロット2+ P24V出力+ PFan8BVF... |
変異体 |
ACOPOSマルチバックプレーン |
24 VDC 出力
量 |
2 |
出力電圧 |
|
DC バス電圧 (UDC):DC260~315V |
DC25V※(UDC/ 315) |
DC バス電圧 (UDC):DC315~800V |
DC24V±6% |
ヒューズ保護 |
250 mA (スローブロー) 電子式、自動リセット |
フィルターファン接続
出力電圧 |
24V +5.8% / -0.1% |
連続電流 |
4.2A |
最大。過電流制限 |
10A |
保護対策 |
|
過負荷保護 |
いいえ |
短絡防止 |
はい |
断線監視 |
いいえ |
低電圧監視 |
いいえ |
トリガー入力
量 |
2 |
回路 |
シンク |
電気絶縁 |
|
入力 - 電源モジュール |
はい |
入力 - 入力 |
はい |
入力電圧 |
|
公称 |
DC24V |
最大 |
DC30V |
スイッチング閾値 |
|
低い |
<5V |
高い |
>15V |
公称電圧での入力電流 |
約。10ミリアンペア |
スイッチング遅延 |
|
立ち上がりエッジ |
52 μs ±0.5 μs (デジタルフィルター) |
立ち下がりエッジ |
53 μs ±0.5 μs (デジタルフィルター) |
接地電位と比較した変調 |
最大。±38V |
操作条件
許容される取り付け方向 |
|
垂直に吊るす |
はい |
水平、上向き |
はい |
水平に立つ |
いいえ |
設置標高 海抜 |
|
公称 |
0~500m |
最大 |
4000メートル |
EN 61800-5-1 による汚染度 |
2 (非導電性汚染) |
EN 61800-5-1 による過電圧カテゴリ |
Ⅲ |
EN 60529 による保護等級 |
IP20 |
周囲条件
温度 |
|
手術 |
|
公称 |
5~40℃ |
最大 |
55℃ |
保管所 |
-25~55℃ |
輸送 |
-25~70℃ |
相対湿度 |
|
手術 |
5~85% |
保管所 |
5~95% |
輸送 |
最大。40℃で95% |
機械的性質
寸法 |
|
幅 |
213.5mm |
身長 |
317mm |
深さ |
|
コールドプレート |
212mm |
パススルー実装 |
209mm |
重さ |
約。7.9kg |
モジュール幅 |
4 |