
Add to Cart
| 型番 | MX-VL820U |
|---|---|
| 明るさ(ルーメン) | 8200 |
| 解像度 | WUXGA |
| 光源 | NICHIA LASER |
| 全体的な仕様 | |
| 表示技術 | 液晶ディスプレイ |
| ネイティブ解像度 | WUXGA(1920 x 1200) |
| 光源寿命 | フルノーマル/ノーマルモード:20000時間 ECO1モード:30000時間 ECO2モード:30000時間 |
| 投写レンズ | F:1.58-2.02 f:15.3mm-24.6mm ズーム/フォーカス:マニュアル スロー比:1.08(ワイド)-1.76(テレ) ズーム比:1.6 画面サイズ:30-300インチ レンズシフト:V:+45%~0%、H:±21% |
| コントラスト比(FOFO) | 5000000:1 |
| ノイズ(dB) | 39dB(ノーマル) 31dB(ECO1) 29dB(ECO2) |
| 均一性(実際最小) | 80% |
| アスペクト比 | ネイティブ:16:10、互換性:4:3/16:9 |
| 端子(I/Oポート) | |
| 入力 | VGA:*1 HDMI 1.4B(IN):*2 USB-A:*1 USB-B:*1(ディスプレイ) RJ45:*1(ディスプレイ) HD BaseT:*1(オプション) オーディオ入力(ミニジャック、3.5mm):*1 |
| 出力 | VGA:*1 オーディオ出力(ミニジャック、3.5mm):*1 |
| 制御 | RS232:*1 RJ45:*1(制御) USB-B:*1(アップグレード用) |
| 一般仕様 | |
| オーディオ | スピーカー:16W*1 |
| 防塵フィルター | W/フィルター、フィルター寿命:8000時間 |
| 消費電力 | 電源要件:100~240V@ 50/60Hz 消費電力(ノーマル)(最大):425 消費電力(ECO1)(最大):285 消費電力(ECO2)(最大):235 ECOスタンバイモード消費電力:<0.5W |
| 動作温度と湿度 | 動作温度: 0m≤高度≤1700m、周囲温度0℃~50℃ 1700m<高度<3000m、周囲温度0℃~40℃ 動作湿度:20~85% 保管温度:-10~50℃ 高高度:0~3000m |
| その他の機能 | |
| キーストーン補正 | V:±30° H:±30° ピンチッション/バレル補正 6コーナー形状補正 4コーナー補正 グリッド画像調整 |
| OSD言語 | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、日本語、中国語など26言語 |
| LAN制御 | LAN制御-RoomView(Crestron):はい LAN制御--AMX Discovery:はい LAN制御--PJ Link:はい |
| 走査周波数 | H-Synch範囲:15~100KHz V-Synch範囲:24~85Hz |
| 表示解像度 | コンピュータ信号入力:VGA、SVGA、XGA、SXGA、WXGA、UXGA、WUXGA、4K@30Hz ビデオ信号入力:480i、480p、576i、576p、720p、1080i、1080p |
| SW設定 | 自動設定:入力検索、自動PC、自動キーストーン ブランク:はい 一時停止:はい(デフォルトで5分間信号なし) ピクチャモード:ダイナミック、スタンダード、シネマ、カラーボード、sim-DICOM、黒板(グリーン) 冷却時間:0秒、ノーマル、30秒 自動天井:はい D-ズーム:1~33 |
| その他 | 360°投影:はい エッジブレンディング:はい |
| 寸法と重量 | |
| 製品サイズ(mm) | 405(W)*358(D)*137(H) |
| 正味重量(KG) | ~7.9KG |
| 付属品 | |
| マニュアル言語 | 中国語、英語 |
| 標準付属品 | 電源コード、HDMIケーブル、リモコン |