電子機器用無臭不溶性シリカ粉末 2.2 g/cm3
高性能エレクトロニクス原料
シリカは、白色粉末の X 線非晶質ケイ酸およびケイ酸塩製品の総称であり、沈降シリカ、ヒュームドシリカ、超微粒子シリカゲル、粉末合成ケイ酸アルミニウムおよびケイ酸カルシウムが含まれます。
製品仕様
| 製品名 |
シリカ |
| 仕様 |
20kg/袋 |
| 化学式 |
SiO₂ |
| CAS番号 |
14808-60-7 |
| 分子量 |
60.084 |
| 外観 |
硬くて脆い、不溶性の無色透明の固体。 |
主要なプロパティ
- SiO₂・nH₂Oで表される組成を有する多孔質物質
- 苛性ソーダ、フッ化水素酸に可溶
- 水、溶剤、酸(フッ酸を除く)に不溶
- 高温に強い
- 不燃性、無臭、無味
- 優れた電気絶縁性
アプリケーション
二酸化ケイ素は、以下の製造に不可欠な原料です。
- ガラス、石英ガラス、水ガラス
- 光ファイバーと電子産業部品
- 光学機器と工芸品
- 耐火物
- 科学研究資料
追加の用途
- 優れた流動促進剤と潤滑剤
- 医薬品用途における癒着防止剤
- 薬物造粒における粒子の流動性と圧縮性を向上させます。
- 錠剤の硬度と溶解速度の向上
- 内部乾燥剤として機能し、薬物の安定性を向上させます。
- 濾過助剤、清澄剤、消泡剤として使用
- 液体製剤用の懸濁助剤および増粘剤
製品画像